日向地区交通安全協会では、職員1名のコロナ感染が確認されました。この職員についてはすぐに自宅待機としましたが、協会への来訪者の感染予防と安全確保のため、日向地区交通安全協会職員全てのPCR検査を実施し、安全が確認されるまで1月24日(月)から同協会での業務を一時停止させていただきます。その期間はご足…
今年度の残りの安全運転管理者等講習につきましては、新型コロナウイルス「オミクロン株」の感染が県下で急拡大し、「感染拡大緊急警報」が発令されたことから、宮崎県警察本部の指示により、中止することになりました。 講習中止に伴う補完措置等については、決まり次第、宮崎県警察本部及び当協会のホームページ等…
今年度残りの安全運転管理者等講習については、 安管日程表(1月7日) のとおりです。 新型コロナウイルス、オミクロン株による第6波の感染拡大も懸念されておりますが、1月13日(木)からの安全運転管理者等講習については、現在のところ開催する予定です。 受講予定の皆さまにおかれましては、マ…
今年度の残りの安全運転管理者等講習については、 安管日程表(12月24日)開催予定 のとおり開催する予定です。 今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、変更になる場合もあります。 受講前に当協会のホームページ等で、ご確認の上受講をお願い致します。 受講予定の皆さまには…
和4年の交通安全スローガンを使用した交通安全ポスターのデザインを募集します。 締め切りは令和3年1月31日(月)です。 内閣総理大臣賞受賞作品は春の全国交通安全運動で、内閣府特命担当大臣賞受賞作品は秋の全国交通安全運動で、ポスターとして使われる予定です。 多くのみなさんの応募をお待ちしてお…
今後の開催予定については、 安管日程表(12月15日)開催予定 のとおりです。 受講予定の皆さまには、大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。…
今後の開催予定につきましては、 安管日程表(12月13日)開催予定 のとおりです。 なお、最終講習につきましては、12月15日(水)から、令和4年3月14日(月)に変更になっております。 ※ 12月15日には講習は行われませんので、お間違えのないようにお願いいたします。 …
12月8日(水) 小林地区安全運転管理者等講習は、感染対策を徹底したうえで、予定どおり開催いたします。 受講予定の皆さまにおかれましては、 ○ マスクの正しい着用 ○ 会場内での会話は控える など、ご自身の感染予防とともに、他の受講者に対するご配慮をお願いいたします。 なお、今後の講習…
宮崎県警察本部からのお知らせです。 12月3日(金)から12月9日(木)まで 「高齢者交通死亡事故多発警報」 が発令されました。 みやけい交通安全ニュース№23(死亡事故多発警報) あわただしい時期になりましたが、人も車もゆとりを持って、交通事故防止を心がけましょう。 &nb…
新型コロナウイルスの感染状況を考慮して延期しておりました 「令和3年度 安全運転管理者等講習」 につきましては、10月から再開しております。 今後の開催予定につきましては、 安管日程表(11月29日)開催予定 のとおりです。 なお、一連の延期に伴い最終講習については、 …