令和7年度宮崎県交通安全協力隊研修会を開催

10月10日(金)JAアズム別館研修室において「令和7年度宮崎県交通安全協力隊研修会」が開催されました。県内の各地区から34名の隊員が集まり、交通事故で亡くなった方への黙祷の後、永年活動(30年、10年)の表彰を行いました。

研修会では、宮崎県の交通・地域安全対策監から県内の交通安全対策についての講話をはじめ、JAFの講師による道路冠水場所での走行実験映像、ドライブレコーダーから視る交通安全対策について説明がありました。

また、当協会の交通安全指導員が作成した交通安全広報用のチラシコンクール(54作品)も行われ協力隊員の方も熱心に審査されていました。