
11月13日(木)高鍋地区担当者会議を開催しました。今回は、令和7年冬の交通安全県民総ぐるみ運動に対して、各支部(高鍋町・新富町・木城町・川南町・都農町)の担当者から運動期間中における活動予定並びに高鍋警察署による交通講話を実施しました。また、現在、交通安全指導員が幼稚園・保育園・子ども園へ出張して行っている交通安全教室「チャイルドシートを利用することの大切さを学ぶ “交通安全ミニシアター” 」の活動様子を見て戴き、最後は全員で「チャイルドシートのうた」を歌って終了しました。




11月13日(木)高鍋地区担当者会議を開催しました。今回は、令和7年冬の交通安全県民総ぐるみ運動に対して、各支部(高鍋町・新富町・木城町・川南町・都農町)の担当者から運動期間中における活動予定並びに高鍋警察署による交通講話を実施しました。また、現在、交通安全指導員が幼稚園・保育園・子ども園へ出張して行っている交通安全教室「チャイルドシートを利用することの大切さを学ぶ “交通安全ミニシアター” 」の活動様子を見て戴き、最後は全員で「チャイルドシートのうた」を歌って終了しました。


