宮崎県交通安全協会

  • 交通安全協会の概要
  • 交通安全協会について
  • 協会の活動
  • 入会のご案内
  • 協賛店について
  • お問い合わせ
  • Home
  • 交通安全協会について

交通安全協会について

悲惨な交通事故をなくし、安全で明るく住みよい宮崎県を目指して、さまざまな交通安全活動を行っています。

「地区協会」は警察署ごとにあり、事務所は警察署の近くです。

「県協会」は宮崎市旭1丁目にあります。
また、宮崎県交通安全協会と各地区交通安全協会は、平成26年4月1日に完全合併し、各地区交通安全協会はそれぞれ支部(地区交通安全協会)となりました。各地区における交通安全活動等は従来通りです。

協会名 所在地 代表電話 FAX
宮崎北地区 宮崎市錦本町4番8号 0985-29-1840 29-2044
宮崎南地区 宮崎市大字恒久878番地4 0985-52-0866 52-0907
日 南 地 区 日南市中央通1丁目9番地1 0987-22-2072 22-2072
串 間 地 区 串間市大字西方3914番地1 0987-72-0452 72-0452
都 城 地 区 都城市東町4街区17号 0986-25-1110 26-4160
小 林 地 区 小林市堤2936番地 0984-22-3049 22-9015
えびの地区 えびの市大字原田119番地 0984-33-4874 33-4874
高 岡 地 区 宮崎市高岡町飯田4丁目1番地2 0985-82-3484 82-3594
西 都 地 区 西都市小野崎2丁目16番地 0983-43-0294 43-0294
高 鍋 地 区 高鍋町大字持田3406番地1 0983-23-1893 23-1894
日 向 地 区 日向市鶴町2丁目1番13号 0982-52-3967 52-3986
延 岡 地 区 延岡市愛宕町3丁目4564番地3 0982-33-4160 33-4128
高千穂地区 高千穂町大字三田井1200番地1 0982-72-6991 72-6991
本部事務局 宮崎市旭1丁目2番2号 宮崎県企業局2階 0985-35-6231 35-6158

活動や運営のお金について

交通安全協会が行う交通安全啓発広報活動に必要な経費のほとんどは、皆様方からいただいた『交通安全協会費=2,000円』によって支えられています。

皆様方からいただいた会費は、あなたの住居地の『地区協会』の収入となり、あなたの地域に密着した、毎日の街頭指導、高齢者の自宅を訪問して行う安全指導、幼稚園や保育所での交通安全教室など、さまざまな交通安全活動の貴重な資金となっています。

会費の使い方について

皆様方からいただいた会費の使い方については下記よりご参照ください。

詳細ページはコチラ

 

ページ上部へ戻る

宮崎県交通安全協会

  • HOME
  • 交通安全協会の概要
  • 交通安全協会について
  • 協会の活動
  • ☆ 令和7年度安全運転管理者等講習について
  • 入会のご案内
  • 協賛店について
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • 個人情報保護方針
Copyright ©  宮崎県交通安全協会 All Rights Reserved.